

株式・株主情報
stock / shareholders information
株式・株主情報
stock / shareholders information
株価情報
株主還元
配当方針および配当予想
当社は、株主の皆様への利益還元を経営の最重要政策のひとつとして位置付け、中間配当と期末配当の年2回の剰余金の配当を行うことを基本的な方針としております。
配当に関する基本方針につきましては、年間配当金20円を下限とし、連結配当性向40%を基本として実施することとしております。
当期の配当予想につきましては、直近の決算短信をご参照ください。
株主優待
対象となる株主様
毎年3月31日現在および9月30日現在の株主名簿に記載され、1単元(100株)以上保有されている株主様。
優待内容
当社は、株主の皆様の日頃のご支援に感謝し、当社株式の投資魅力を高め、事業内容へのご理解をより一層深めていただくため、以下の株主優待をご提供しております。
株主優待券(毎年5月、11月発送)
当社グループの商品をお買い求めいただく際に、割引としてご利用いただけます。


※画像はイメージです
ご保有の株数に対して
進呈する株主優待券
保有株式数 | 株主優待券額 |
---|---|
100株以上 1,000株未満 |
500円分 |
1,000株以上 10,000株未満 |
2,500円分 |
10,000株以上 | 5,000円分 |
上記に加えて、保有期間に応じ
以下の金額の株主優待券を
ご提供いたします
保有株式数 | 1年 継続保有 |
2年 継続保有 |
3年以上 継続保有 |
---|---|---|---|
100株以上 1,000株未満 |
500円分 | 1,000円分 | 1,500円分 |
1,000株以上 10,000株未満 |
1,000円分 | 2,000円分 | 3,000円分 |
10,000株以上 | 1,500円分 | 3,000円分 | 6,000円分 |
- ※1 上記の長期保有株主優待は、毎年9月30日の当社株主名簿を基準として年1回実施いたします。
- ※2 継続保有の対象となる株主様は、毎年3月31日および9月30日の当社株主名簿に同一株主番号で、
連続して記載または記録されている株主様となります。
ご留意事項
- 1.株主優待券500円相当の株主優待券を該当金額分お送りします。
- 2.ご利用方法株主優待サイトや株主優待券に同封の申込書でご利用いただけます。
- 3.有効期限3月31日基準の株主優待券は翌年3月31日までとなります。
9月30日基準の株主優待券は翌年9月30日までとなります。
優待サイトのご案内
パソコンやスマートフォンから、ご所有の株主優待券をサイト上でポイントとしてご使用いただけるサービスをおこなっています。
株主優待サイトをご利用いただくためには、「株主優待ガイド」に書かれた株主番号(ログインID)とパスワードが必要です。
株主優待サイトへログイン


ご留意事項
以下の場合は、株主優待券と申込書を郵送いただく方法でお申し込みください。
- ・株主様本人以外の優待券を使用したい。
- ・パソコン、スマートフォン、タブレットを使わずに申し込みたい。
株式の状況
株式の状況
発行可能株式総数 | 110,000,000株 |
---|---|
発行済株式総数 | 34,873,050株(2021年3月31日現在) |
1単元の株式の数 | 100株 |
株主数 | 34,371名(2021年3月31日現在) |
大株主の状況
(2021年3月31日時点)
株主名 | 持株数 (単位:千株) |
持株比率 (除:自己株) |
---|---|---|
丸紅株式会社 | 2,841 | 8.15% |
スクロール 取引先持株会 |
2,029 | 5.82% |
日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) | 1,613 | 4.63% |
株式会社静岡銀行 | 1,261 | 3.62% |
スクロール 従業員持株会 |
837 | 2.40% |
日本生命保険 相互会社 |
543 | 1.56% |
株式会社日本カストディ銀行(信託口) | 474 | 1.36% |
モリリン株式会社 | 434 | 1.25% |
大日本印刷株式会社 | 433 | 1.24% |
株式会社日本 カストディ銀行(信託口5) |
431 | 1.24% |
ご注意
- 1.持株比率は、自己株式を控除して計算しております。
- 2.持株比率は、小数点第3位を四捨五入して表示しております。
株主メモ
事業年度 | 4月1日から翌年3月31日まで |
---|---|
期末配当金受領株主確定日 | 3月31日 |
中間配当金受領株主確定日 | 9月30日 |
定時株主総会 | 事業年度終了から3カ月以内に開催いたします。 |
株主名簿管理人および 特別口座の口座管理機関 |
三菱UFJ信託銀行株式会社 |
同連絡先 | 三菱UFJ信託銀行株式会社 証券代行部 東京都府中市日鋼町1番1号 TEL:0120-232-711(通話料無料) 郵送先 〒137-8081 新東京郵便局私書箱第29号 三菱UFJ信託銀行株式会社 証券代行部 |
上場証券取引所 | 東京証券取引所 プライム市場 |
公告の方法 | 電子公告により行います。 ただし、電子公告によることができない事故、その他のやむを得ない事由が生じた時には、 日本経済新聞に公告いたします。 なお、電子公告はこちらからご覧いただくことができます。 |
ご注意
- ・株主様の住所変更、買取請求、配当金の振込指定、その他各種お手続きにつきましては、原則、口座を開設されている口座管理機関(証券会社等)で承ることとなっております。口座を開設されている証券会社等にお問合わせください。株主名簿管理人(三菱UFJ信託銀行)ではお取り扱いできませんのでご注意ください。
- ・特別口座に記録された株式に関する各種お手続きにつきましては、三菱UFJ信託銀行が口座管理機関となっておりますので、上記特別口座の口座管理機関(三菱UFJ信託銀行)にお問合わせください。なお、三菱UFJ信託銀行本支店でもお取次ぎいたします。
- ・未受領の配当金につきましては、三菱UFJ信託銀行本支店でお支払いいたします。
株式の諸手続き
株式に関するお手続き窓口は、株主様の株式の所有状況によって異なりますので、ご注意ください。
- ・単元未満株式の買取請求
- ・住所変更のお届け
- ・改姓、改名のお届け
- ・配当金の振込のご指定(振込先変更)
- ・相続・改印その他のお手続き
お問い合わせ先
証券会社等の「振替口座」をご利用の株主様
口座を開設されている証券会社
格付情報
格付機関 | 対象 | 格付 | 見通し |
---|---|---|---|
日本格付研究所(JCR) ![]() ![]() |
長期発行体格付 | BBB | 安定的 |
格付公表日:2021年9月13日
※格付事由の詳細に関しましては、JCRのホームページで公表されております「格付情報」の「格付一覧」から当社をご参照ください。