

事業戦略・経営計画
business strategy
事業戦略・経営計画
business strategy
中長期ビジョン
永続的な成長を見据え、創業90周年を迎える2029年度までの5年間で必ず成し遂げること=「中長期ビジョン」を策定しました。
ダイレクトマーケティング領域にとどまることなく事業領域を拡大し、培ったスキル・ノウハウの組み合わせにより新たなソリューションビジネスの創出に取り組みます。
中長期ビジョン実現に向け、年度ごとの重点方針を立てることで、長期的な視点と変化を明確に捉えた戦略を機動的に推進し、目標達成への確実性を高めます。
真のマーケティングソリューション
カンパニー(MSC)になるために、
マーケティングソリューション領域で
独自性を磨く
* 真のMSCとは、同業に属さないユニークなビジネス集団であり、且つ収益性が高い企業
* マーケティングソリューション(MS)とは、顧客を知り、顧客のニーズに応えるあらゆるビジネスを提案し、解決に導く力
* 独自性とは、付加価値が高く、主体的にビジネスを組み立てられる力があること
FY2025重点方針
収益力の強化
変革
Responsibility経営の推進
独自性を追求した収益力の強化
- FY2024は、ダイレクトマーケティング領域に限定しない事業領域の拡大を推進
- マーケットのニーズを起点としたサイクルにより、企業価値の向上を目指す
事業ポートフォリオの変革
- 投資領域にあるソリューション事業に経営資源を集中投下
- 通販事業は、事業効率の維持向上を図り、利益最大化を目指す
- eコマース事業は、再現性ある利益体質構築に向け、収益改善を継続
ソリューション事業
ソリューションメニューの選択と集中で
収益力を向上する
- あらゆる提供サービスに付加価値を加え、収益力を向上させる
- LPB(Logistics,Payment,BPO)をメインメニューとして経営資源を集中する
- M&Aを通じて、マーケティングソリューション機能の進化と領域拡大を図る
通販事業
5年、10年先の市場を読み、
事業構造を柔軟に保つ
- 大小にかかわらず、常に変化を加え、商品・サービスの価値を高める
- 事業環境に左右されない効率性、生産性を追求し、最大利益を生み出す
- アパレルソリューションビジネスを市場で確立させる
eコマース事業
事業リストラを完遂させ、
再現性のあるビジネスに再構築する
- 過剰計画に陥ることなく、計画と実行の乖離をコントロールする
- 事業環境予測に基づき、事業判断を迅速に行う
- 事の大小に関係なく明日への布石を打つ
定量目標
FY2029定量目標
2025年度経営計画
「Marketing SolutionCompany」
詳細につきましては、
決算説明会資料をご覧ください。


経営計画 詳細はこちら
2025年3月期決算説明会資料
(2025年5月7日)